自転車でツーリングに行こう!(その7)

どうも、tomojanです!

いやー、昨日は大変でした。沼田から三国峠を越えて越後湯沢にたどり着き、寒さにやられ何とか一日を終えました。

今日は疲れはて眠った道の駅をからスタートっす!

Point Blur_20160904_221734~01

昨日の曇天はどこに?ってくらい晴れた。起きたらこんな景色がひろがっていて感動したよ、どうやら昨日行き着いた所はこんな所だった。

tomojanは知らずに、南魚沼市までやって来たみたいだ。

スポンサーリンク

久しぶりにゆっくり朝を楽しみ、コーヒーを飲んで景色を見る。

コーヒーは勿論、苗場のホットな缶コーヒだぜい。勿論、今は冷えてる(笑)

今日進むのは17号線を長岡市の方向だ!右手には魚野川を眺める、左手には上越国際スキー場が見えた。

IMG_20150511_080129

間違っても魚沼スカイラインには行きません、もう坂はお腹一杯だわ^^;

今度は右に八海山がみえた、17号線を真っ直ぐ進み塩沢、六日町、五日町をつなぐ。

途中お腹がすいたから魚野川沿いで休憩とした。パニアバックの中には何時から入ってるかわからないが、もやしとウインナーがある!

流石に悪くなりそう(なってる?)なので焼きそばでも作って食べることに。

Point Blur_20160904_223956

サイクリングロードだからクルマも来ないし、ゆっくりできる!良い所だなー。

もやしたっぷり焼きそばも何とか、トイレに駆け込むこと無く食べれた。

ウインナーは一気に、一袋食べたから?なんか気持ち悪くなった。

息が・・・・・ポーク臭い(笑)

デザートはtomojanの好物、ちょこぱいー

IMG_20150511_095128

休憩した場所から更に浦佐、小出と走り温泉に入ると事に。

魚野川の、流れのようにtomojan達もー温泉の方角へ流されていくのよー。

ここはこまみの湯、17号線を少しずれて坂を登る。

坂を登る最中に思い出してきた、この温泉も車旅でよったぞ!?

こまみの湯に近づくにつれ、こっちだ!あっち?と忘れかけた記憶が思い出されていくよ、今回の旅はこんな事が多い気がする。

一日一日が長く、充実しているのか久しぶりの温泉に感じるよ。ここの温泉は塩の湯で、日焼けした肌にキクー

五角形の露天風呂でゆっくりしたら、次は越後川口へ向かう、ずっと横目に走ってきた魚野川が信濃川と合流だ!

今度は信濃川を追ってペダルを回す。

IMG_20150511_142241

越後川口を越え小千谷を過ぎると長岡は近いぞ?そろそろお腹が減り、長岡といえばラーメン!

前から食べたかった長岡系のラーメンを食べた。17号線沿いの黄色い看板のお店で、背油濃厚ラーメンで生姜の味が印象的かな?大盛りを食べきったー

ぷあー、満足っす。

お店を出ると、のれんが外されたからtomojan達でラストだったみたい、食べれてラッキーだった。

長岡が近くなると夕日が田んぼに落ちていた。

IMG_20150511_173318

長岡までの道は本当に綺麗で、今までの景色を思い出しながらゆっくり自転車を走らせていた。

IMG_20150511_170158

この辺は信濃川と田んぼが一緒になってる不思議な景色だ。流石米所ですね。うまい米をありがとう!

IMG_20150511_184637

日がくれる頃に長岡市に到着、今日は長岡に宿をとるため少し街を歩きますよ。し、しかし凄い都会だぞ?ビジネス街と言う感じだ!

tomojan緊張してしまう(笑)

ここで宿を探しながら買い物だぞー

と、言っても剥がれとるタイヤがほしい位かな?

探したけどツーリングに必要なものはまだ無いみたいだ!宿が見つかるのを祈るのみ。

Point Blur_20160904_221324

やっと宿を見つけた!長岡駅の前だ、残念ながら近くにはご飯を買えるところは無く、そのまま眠った。

久しぶりのお布団、気持ちがよいなー

明日から少し天気が崩れるみたいだ。

雨は無いみたいだけど、風が強いみたいだ。何処まで行けるか分からないけど、今日は寝よう!

その8へつづくよ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする