![2021 ダイワのベイトリール[ZILLION SV TW]購入](https://tomojan.com/wp-content/uploads/2021/01/16106345077664-320x180.jpg)
2021 ダイワのベイトリール[ZILLION SV TW]購入
ども、tomojanでっす ダイワのジリオンはスピニングをメインに釣りをしてきたtomojanにとっては、ベイトリールを初めて使ったと...
ども、tomojanでっす ダイワのジリオンはスピニングをメインに釣りをしてきたtomojanにとっては、ベイトリールを初めて使ったと...
どもーtomojanです 最近、朝晩も冷え込み楽しい秋がやって来たなーってかんじ! 阿武隈川のスモールはパターンも掴み難い季節だ...
阿武隈川は長い川なので何処が中流か下流とか分からないんですが、鮎や鮭が遡上できずパターンがガラっと変わる信夫発電所から上が中流域、その下が下...
最近は暑い日と寒い日が向後に来るし、雨も急に振りだすし変な日が多いです。 水質も水温も全然分からない❗ 時間がある...
今年の台風水害で中々忙しくしていましたtomojanです 家の一階部分は天井以外ダメなので、家財は勿論内装も全部考えないと!って感じで...
どもtomojanでっす 前回は今年発売したペツルの新型ヘッドランプ、スイフトRLを購入したが不具合が発生してしまうと言う話をしました...
どもtomojanでっす なかなか日記もかけないほど忙しくしフィッシングしてました😅 阿武隈川も最近は夏の流れを...
ようやくお盆休みも終わり少しずつ平穏な阿武隈川に戻りつつあるのかなー?いや⋅⋅⋅それは人だけか!正直今年はポイントに沢山の人が入っていて移動...
今年の梅雨は長く感じるなー、んで川の状態が読みにくいっす。増水と減水を繰り返しスモールの場所が毎日変わっている感じ😵 ...
去年、今年と他の趣味であるサイクリングや登山を一旦中断してフィッシャーマンを頑張っているtomojanでっす そろそろ山開きも増えてき...