ども!tomojanですよー
山(安達太良山、吾妻山)が紅葉に染まる頃、早くも考えなければいけないことがあります。
それが、車の冬タイヤ!そうスタッドレスの事です。今まで履いていたタイヤの溝が減りそろそろ買い換えかな?と言う時期に来たのです(。uωu)
うちのマイカーは軽自動車なのでタイヤ代が幾らか安いので助かりますが、シーズン前に購入した方が絶対安いですからね🐈
しかし165/55/14と言う純正サイズ、このサイズが曲者でなんでこんなに高いんじゃ!
と、何時も思う。165/65/14とかなら少し安いけど、残念ながら履けません😢
そこでインチダウンを考えてタイヤを考えてみると、155/65/13と言う一般的に多く使われているサイズが履けるみたい。
値段がメーカーにもよるけど、14インチと13インチで2万円近く違うのょー( ゚д゚)アンダソレ。
インチダウン効果で予算が少し浮いた分、新作の高性能スタッドレスタイヤも視野に選べるようになりました(笑)
-低予算で!スタッドレス選び-
数あるタイヤメーカーですが、幾つかカタログを確認。
どのメーカーも前モデルから○○%性能があがったとか、長持ちロングライフ!などで売り出している。
当たり前ですが、他社製品との比較は分かりませんでした(笑)
と、言うかスタッドレスの効き目の判断って個人的に難しいと思うんですよ。車重やミッション、駆動方式で変わるのは当たり前として雪質だって地域によってまちまち。
結局いろんなメーカーやタイヤを履いて自分の基準を作るしか無いんですよ。現に私を含め雪国育ちの方は免許を取り、タイヤの銘柄に関係なく冬を乗り切っている。
色々履いて、今思うとあのタイヤは効きが悪かったかなーと思うが⋅⋅⋅⋅
その程度である( o´ェ`o)
参考になるかわかりませんが福島育ちのtomojanが選ぶとしたら。
タイヤ選びで迷ってる方に▪▪▪↓↓↓
安心走行!選ぶとしたらコレ!
福島の雪質はどか雪積雪、直ぐ溶けてシャーベット。夜と朝はツルツルアイスバーンといった感じです。
各社、個人的には圧雪雪上性能はどれもよい性能!強いて言えばロングライフで経済的なのが▪▪▪
DUNLOPウインターMAX
![]() |
年に数回程しか雪が降らない等の地域の方、乾燥路面を沢山走る方はDUNLOPのウインターMAX等が良いかも知れませんね。タイヤの耐久力は高いみたいで、4年間グリップ維持と言うのは頼もしい。もちろん雪上での性能はトップクラス★
次は全雪質でバランスが良く、頼れるタイヤ横浜タイヤ。
アイスガードシリーズ
![]() |

私も長く履いていたタイヤメーカーで、ここ最近は2年に一度最新作を繰り出している勢いのあるメーカー。
アイスバーンは勿論、シャーベット路面に強い印象。このタイヤもゴムがしっかりしているし柔らかい。こちらもロングライフタイヤ、通常使用で4年は持ちます。
迷ったらブリジストンを買っとけば間違いなし?
ブリジストンVRXシリーズ
![]() |
ゴムバルブ付属 ブリヂストン スタッドレス ブリザック BLIZZAK VRX2 155/65R13 155/65-13 4本 |

どのメーカーも高性能で魅力あるタイヤを出してますが、迷ったらブリジストン的な感じがあります。
ブリジストンは多少値段設定が高いですが、実際に性能は間違いなく後悔の無い選択になります。
個人的にアイスバーンや圧雪の時には操作性が良く安心できるタイヤですね。乾燥路面はややライフ性能が落ちますが、雪上は最高!昼も夜も雪の上を走る方にオススメです。
この3社しか履いたことが無いのでたいした参考にならないと思うけど、勝手に決めてしまうと⋅⋅⋅⋅⋅
- 乾燥路面走行多め。雪が少ない場所から長距離走行で雪のある地方へ走るよーって方にDUNLOP!
【WINTER MAXX 02自分のサイズを探す】楽天へ飛びます
- 雪の走行多めだが、昼間は溶けてシャーベット。夜は凍結とランダムな雪の状況にバランス良く効くヨコハマタイヤ!
【iceGUARD 6 自分のサイズを探す】楽天へ飛びます
- 凍結&圧雪で高いグリップと操作性。このタイヤで滑る状況では他でも滑る。乾燥路面でライフ性能が他社に劣るが、新型VRX2で更なる進化!
【BLIZZAK VRX2 自分のサイズを探す】楽天へ飛びます
インチダダウンする事で、余った予算をトップクラスの性能を持つスタッドレスに使えるので良い事ばかりですね。
上のメーカーのタイヤを選んでおけば間違いは無いはず、後は自分の経験と状況判断でどんな雪道も走れてしまうと思います。
因みにtomojanはと言いますと、VRX2がほしかったけど今が狙い目!
最終生産のVRXのスタッドレスを購入しました(ーдー)安い、安い(笑)
【激安ホイール付きVRXスタッドレス】楽天へ飛びます
ロングライフなスタッドレスが増えているので、用途に合わせ中古で揃えるのも良い選択!中古品は見極めが必要なので、しっかりした店でご購入を。
良質な中古タイヤを格安で販売【タイヤ・ホイール・カンパニー】
皆さん自分の好きなタイヤを見つけられると良いですね。今年も安全運転で楽しい冬を乗り切りましょう(。uωu)♪