どもtomojanでっす
今日は冷たい雨が降る1日でした、気温も上がらず昼間で20℃、夕方は15℃近くまで下がりました
今日は少ない時間しか釣が出来ないけど雨の中頑張って来ました
今日も阿武隈川、阿武隈川の隈は流れの意味があることから川の変化が多い川、岩が連なる渓谷や緑が豊富な素晴らしい川ですよ。
水温は19℃、前々日は21℃あったから今回の雨で少し下がる。多分これくらいならまだまだ流れの中にスモールはいると思うけど今日は流れが少なく水深がある場所。
紅葉も進んできたなーって景色を見ながらシャッドを巻いていると足元から元気なラージが飛び出てゲット!
30位のラージだけど川ラージはやっぱり元気だなー
今回のヒットルアーはフラッシュユニオンのスピードキラー!
スピードキラーはこの曲がったリップで回避性能が高くスタックがしにくい、レンジは1.5~18m位かな?ソウルシャッドやレベルシャッドなどよりアクションが大きめ、ヌメヌメーと動く。
ラトル音も少し大きめなコトコト音!何気に初ヒットなルアー、巻きとおしてたら使い方わかったし次からも使おう😳
この後はクランクやバイブレーションやフリーリグなども使い底を取ったけど後は続かず😅
その後、風下の流れが寄せられるワンドで激しくヒット!
ジャスト40のラージ
釣れた場所は何度も通した場所だったんだけどね、完全にやる気無い感じからミノーのジャークで急にスイッチ入った感じだった。
カッコいい食い方!そんな感じで本日も終了(`◇´)ゞ
どんどん釣り方が難しくなる季節になるけど、皆さんもガンガン巻いて釣っていきましょー
帰りに見つけたうまそうな栗ー!こんなん釣り中に、頭に刺さったらやベー😰