3月に入りゆっくりだけど福島にも春が近づいてますよ、そして春と言えば花見!そしてバスたちも動き出す季節です。
今年に入って何度か川に向かってはいたのだが、いまだにボウズ!早く初バスGETしたいっす
今日も空いた時間に川へ向かう、気温はまさかの20℃!先週まで一桁だったのにねー。バスじゃないけどこっちも体かついてイケマヘン(ー。ー#)
そして本日は初めての場所にチャレンジ!深さもありカレントもさほど強くない、何より足場がしっかりしてランガンしやすいポイント。
水温は8~10℃と高く、これなら全然スピナーベイトに食ってくるでしょ。
そんな感じで丁寧に通したけど残念ながら無反応😵ここにはやる気のあるヤツは居なかったみたい、と言うかまだ冬の釣りなのか?と思いシャッドなりノーシンカーワームやったり▪▪▪
ま、今日もボウズですな(@_@;)
今回も捨てライン回収で終わりー
ラインやゴミを見る限り地元では有名な場所なのかな、んで、帰り際に最後のキャスト!
サミングしていざハンドルを回そうとすると、スルスル。あれクラッチが戻らんぞ?
去年購入したダイワのベイトリール、ジリオンSVTW。このリール塗装は少し弱いけど、ある程度ラフに置いても壊れない堅牢感があり気に入ってるんだけど▪▪▪内部が壊れた!?
遠くに飛ばしたスピナベを戻そうにも、ハンドル回しても空転するだけだしかなり焦ったよ
スピナベは手動てラインを引いて何とか回収成功!これが超高いルアーだったら泣けるわ(ーдー)
家に戻ってから購入した店に早速保証修理依頼!
少しの間ベイトリールがなくなるのは痛いけど、スポーニングまでに修理が終われば良いやー。
〆のラーメンはくるまやラーメンさん
福島のくるまやラーメンはまじで旨いっす。
濃厚な味噌ラーメン680円!カリカリ餃子とライスがなんと、無料でございます。
くるまやラーメン:福島県福島市笹谷字下成出1-1 定休日水曜日