どもtomojanでっす
台風災害関連の事や、手続きに仮住まい探し等々ほんと大変だ!それでも何とか少しずつだけど先に進んでいる状況であります。
んで、気晴らしに大好きな会津柳津のソースカツ丼を食べに行ってたんだけどアルテリアさんからスイフトRLの件で連絡が入ったよー。
前回、アルテリア様からの連絡は以下の通りでした
スイフトの件に関しましてご報告を大変お待たせしております。
TOMOJAN様(名字)からご教示頂いた方法にて再び試験を行っておりましたが
消灯するという現象は現時点では確認出来ておりません。
ただし、ボタンの長押し操作に関しては予期せぬ挙動をしている事やスイフト自体が販売後間もない製品であることから同様の報告が国外の地域から挙がっていないか等を含めましてメーカーに確認を取っております。
お時間をお掛けして申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂くようお願い致します。
と言う内容でした。
この内容に対して、11月21日にアルテリア様からメールがありました。
内容は以下の通りです
スイフトの件に関しまして大変お待たせしております。
メーカーよりスイフトが消灯する際の条件に関して情報を得ました
のでご回答いたします。 スイフトには無駄な電力の消費、
熱による本体のダメージを防ぐために下記の様な環境下では自動的 に消灯する保護機能が備わっています。 ① スタンダードライティング時
・本体に熱が籠る様な環境下での点灯
② リアクティブライティング時
・本体に熱が籠る様な環境下での点灯
・十分に明るい環境下での点灯
リアクティブライティング時の明るい環境下で消灯に関しましては
最初のご連絡の際に既にお伝えしておりますが ライトを必要としない十分に明るい環境下(明るい室内、日光の下
)で作動します。 一方のスタンダード、
リアクティブ両方で作動する熱からの保護機能の方は 狭い空間やLED面を壁・床に向けて置いた場合などLEDを塞ぐ
様な環境下において作動することが予想されます。 これはLED自体の発熱によってランプが故障することを防ぐため
の保護機能であり 頭に装着した通常の使用中に作動することはございません。
Tomojan様が消灯を確認した際の環境がこの様な条件に当てはまらない
かを一度、ご確認頂ければと思います。 以上、よろしくお願いいたします。
この内容に対して、tomojanの返答は以下の通りです。
私が消灯を確認した際の環境を思い返してみましても、ご回答いただいたようなLED の熱がこもるような環境ではありませんでした。 また、周囲の明るさに関しましても真っ暗な中照射しておりました。 なので、ライトの保護機能からくる消灯では無いように思います。私が照射していたのは、ひとつの例としては、涼しく真っ暗な室内(10月下旬) で自転車のサドルの上にスイフトをおいて照射していました。 LED 面は斜め上を向くようにしました。 その時はスタンダード中で25分位で消灯してしまいました。 消えてからすぐにさわりましたが全く熱くはありませんでした。 他にも、上から吊るして照射したり床に置いて照射したり何回か試験しまし たが、 どの環境も保護機能が作動するような条件とは考えにくいものだと は思います。
スイフトの件に関しまして大変お待たせしております。
先日、tomojan様からご返事のメールを頂いてから更にお伝えいただいた方法
にて点灯試験を繰り替えしましたがやはり不具合は再現されませんでし た。 ご返送頂いた製品に問題を確認することが出来なかったため
大変恐れ入りますがご返却させて頂きたいと思います。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
と言う、内容のメールが届きました。
アルテリア様には度重なる点灯照射試験を試して頂いたのですが、残念ながらtomojanが確認出来た点灯の不具合は最後まで確認して貰えなかったです。
結果!スイフトRLには不具合無し
最終的にはアルテリア様から購入店様にスイフトRLは返却され、そこから返金対応&返却対応するのだと思いますが。
正直モヤモヤっす(@_@;)
不具合を確認している同じライトを戻されても、多分同じ現象が確実に出る。
何時消えるのか心配でストレスもかかり、危険を伴うけどtomojanは返金はせず返送してもらい、引き続き使用します
なぜなら私が購入したスイフトRLがもし1/10000000の確率で消えた話だとしても消えた事実がある限り、その現実は消えない。不具合発見!と唱えた責任として今の段階では使い続ける覚悟ではある。
お高いスイフトRL▪▪▪購入してから5日でメーカー様に預け。メーカー様もtomojanも一生懸命な1ヶ月▪▪▪やっと手元に、解決策は無いけど戻って来ますよ😂💧
正直悔しいね(。・´д`・。)くきー
長々と読んで下さった方、そして購入店であるさかいやスポーツ様、アルテリア様本当に一生懸命対応ありがとうございました。
追加
その後、アルテリア様にtomojan側から点灯の確認に出していたスイフトRLを返送してもらうのではなく、アルテリア様側にあったテスト機(点灯確認済み)商品を代わり返送出来るかメールお問い合わせ致しました。
返答は現在アルテリアには在庫が無い為、次回商品入荷の時に点灯実験を行い出荷させて頂きますとの事。
12月8日、アルテリア様からさかいやスポーツ様へ。そしてtomojanの元へ点灯実験済みのスイフトRLが発送、無事到着致しました
スイフトRLを購入してから自身が自動消灯と言う不具合を見つけ、購入店様による交換対応。
それでも解決できず、アルテリア様による点灯テスト。更には時期入荷分を点灯試験して貰ってからの商品出荷。
そして遂に戻ってきました!
これが、アルテリア様に新しく入荷したスイフトRL🎶しかも点灯確認済みの安心な製品だ。
うれし過ぎて家に到着した直後に頭に装置、まじで嬉しい瞬間。
早速、出張先のビジネスホテルで寝るまで点灯実験!
熱によるバッテリー保護を案じて壁に吊るして点灯ですよ。
今回は長押し点灯とかは無し、普通な操作で普通に点灯っす。照射パターンは勿論スタンダードモードの中っ。
お風呂に入ったりご飯食べたり時間を過ごし、30分を経過した時点でこのライトは大丈夫!と確信したんだけど、50分の時点で減光が始まり、54分にかけて暗くなり▪▪▪55分の時点でまさかの消灯。
上の動画は何度か消えた内の一つ、吊るした状態ではなく置いて照射実験
勿論バッテリーは満充電で、消灯後のインジケータはMAXですよ
(。・´д`・。)なんだそりゃー。
アルテリア様には点灯実験及び、新しい入荷分の商品を点灯試験済みで送って貰いましたが、やはりダメでした
いやね、もう流石のtomojanも疲れましたよ💧 何が何だか😵
この結果。考えたくはありませんが、今現在出荷されている商品の全てが同じ現象を起こしてしまう可能性が出てきましたよ
大好きな山道具のメーカーですが、原因不明の自動消灯が改善しない限り、スピードのある用途にはtomojanオススメは出来ないかな。
だって、バックカントリーや自転車中、トレランにしてもヘッドランプの明かりを頼りに爆走してる訳ですよ。
事故に会わないことを祈るのが普通でしょ😵
逆に自動消灯がもしかしたら?と頭にあれば対処は容易なので(消灯するまでに2段階で減光します)一般登山や釣り等には使えそうなのが救いだな。
私だけかも知れない今回の不具合、間違いなく良いライトなだけに本当に残念。もし同じ症状があるユーザー様が居ましたらコメント戴けると助かります。
他のモードでも自動消灯が確認出来るのか、当分持ち歩いて使ってみます!
長々とお付き合いありがとうございました。私のなかでのスイフトRL不具合についてのお話はこれにて!
でわでわ😳💨完