ども!tomojanです
大好きな自転車は走るのも、チューニングするのも好きなんですが走った後のメンテナンスが少し苦手っ!
理由は簡単で、手✋がチェーンやリアメカ等のドライブトレインの汚れで真っ黒になるから(ー。ー#)
自転車を知ってる方はご存知だと思うが、砂や鉄粉が混ざりあったデュラグリスやチェーンオイルの汚れは粘土見たいに良く伸びて普通の洗剤では汚れが落ちにくい。
専用のハンドクリーナーも勿論持っていて使用していたが、汚れも落ちにくく手が荒れるので使うのを止めてしまった。
今回のメンテナンスも手のひらがベトベトの黒光り⋅⋅⋅
(ーдー)汚れが全然おちーん
しかもですよ、こんなときに限って食器洗い洗剤も無くなっていると言う正に大ピンチ
もう、この汚れた手で綺麗な物を汚してやろかー!って良くわからない感情まで生まれてきそうだ(笑)
何か手を洗うものが無いか回りを見渡すと、何やらオーラを放つ容器がそこにあったのです。
それこそが⋅⋅⋅
リンスのいらないシャンプーメリット
![]() |
オーラを放っていた容器とはリンスのいらないシャンプーメリットでした
他に手を洗うものが無いし、仕方無く手にメリットのシャンプーを出して真っ黒な手を洗うことに。
チェーン汚れってフェイスペイントもできそう?サバゲーにどうでしょ(笑)
低刺激で地肌に優しいイメージのメリット。
こんな汚れは絶対に落ちないと思う、少し汚れが取れれば良いかなー?
そんな感じでごしごし洗ってみる。
ひ、でー臭いだ(-“”-;)、良い香りのメリットごめんなさい。
やっぱり落ちないか?いや、逆に落ちたら凄いよね。
ネチョネチョと手を揉んでいると、あれ汚れが浮いてきたぞ!?
アンビリーバボー!
シンジラレマセーン(笑)
確かにメリットのHPにはこう記載されてはいたが。
凄いなメリット、いやメリット様!
いやいや、嘘でしょ!一瞬で汚れが落ちましたよ。デュラグリスやチェーンオイル等の油汚れが浮いてきてるみたいにペロンと取れてしまった。
子供の頭皮にも使える低刺激のシャンプーだけあって、手の乾燥も全然無いし値段も安く何処でも手にはいる。
![]() |
花王 メリットシャンプーAmazonショップ
これは自転車メンテナンス後の洗剤として一番オススメかもよ
んー、ひとつ思うのがtomojanの頭皮汚れってデュラグリス並の油指数って事( ;∀;)❔
長年つかって髪も元気だし、これからも使い続けるよメリット様!
頭汚れにも、手の汚れにもねー🙋