ども、tomojanです
最近なんですが夜の道を走っていると、ヘッドライトが暗く感じるようになってきました🤔
HIDバルブだから玉切れは少なくロングライフらしいですが、走行距離に比例して明るさは減る?新しい時に比べ7割程の明るさになってしまってるみたいです
と、言うことで初めてのライト交換となりました😸
まずは、車についているバルブの種類から調べるとD2Sタイプが取り付けできるみたい?そして車のライト購入と言えば近くの大型カーショップにGO
売り場のライトコーナーに行きD2Sタイプのバルブを探すと、色んな種類がある▪▪▪純正HIDの車って初めて乗るし、何が良いのか全然わかりまへん(@_@;)
ライトの値段は8900円から2万円台まで様々、色合いは4400ケルビンが純正色、5000ケルビンが少し白が多めで6000ケルビンが真っ白。
6000ケルビンの商品は結構ラインナップされているから人気なのかな?でも、今回は見やすさ重視と言うことで純正色に近い色味で探すことにしました。
一通りライトを確認して最後に鍵がかけてあるガラスケース内を見てみると雨雪に強い3500ケルビンを発見!
交換ライトにぴったりだなーと思ったけど値段を見たらびっくり、ちょっとお高いのね。4400ルーメンだと1万円位だったのに、これは23800円(税込)ですってよ😕
流石に高いので相場をネット確認、楽天では税込平均19000円、そしてAmazonでも15000~19000円(価格変動あり)と店内商品に比べ激安。
取り付けに関してはカーショップでバルブを購入した場合は3000円、持ち込みでも4500円。単純に考えてネット購入持ち込みの料金が19500~23500円、お店で購入の取り付けが26800円位。
結果、ネットで購入して持ち込み取り付けしてもらいました!買ったのはAmazonでしたが、tomojanが買った時は15000円台と何故か激安?その後も19000円台しているが、やはりネット購入の方が安く買えるみたいだ(8400~3300円位安い)
GIGAデュアルクス レインクリアGXB235
今回購入したライトCAR MATEのレインクリア
【CAR MATE】デュアルクス レインクリアGXB235 Amazonに飛びますよ
【楽天市場はこちらから】
メーカー説明 出展:CAR MATE
レインクリアのパッケージはゴールド色に輝くデザイン、雨!雪でも見やすい黄白光と書いてあります
平成18年以降の車は黄色は車検NGだけど、これは車検対応だから安心だね
取り付けは近くのカーショップにて、交換風景が見れる休憩所から作業を見ていたけど、なれているのか20分近くで終了っ
流石プロの仕事、丁寧だし早い!流水の如く作業をこなしておったよ。
早速夜のドライブをして色味をみてきました、スマホで撮影したから色味は確かではないけどライト部分は上の写真みたいな感じ。(上が純正で下が今回交換したレインクリア)
ライトの付け初めは青白い光だけど、ゆっくり黄白光に変わっていく
写真をとれなかったから、パッケージを参考に。大体写真の感じに近いと思います😸
純正色のハロゲンに近い、凄い明るいハロゲンに少しゴールドを足した感じ?電球色だしルーメン数も高いので凄く見やすく感じる
最近霧の峠(濃霧)越える事が多かったのだが、やはり乱反射が少なく見やすい。それから雨の日は勿論、暗くなる直前の薄暗い街中?これも見やすく感じました🎶
後はポジションランプとフォグランプが電球色だったから、レインクリアに交換したらバランス良くなりました。なんか、ゴージャスな気分さ(*‘ω‘ *)
最近は白色のHIDで目がなれていたけど、電球色は色んな場所で見やすいし安心するね。
今年はカメムシが多いから雪が多そうだ!早めに見やすいHIDに交換できて良かった😅
少し値段は高めだけど、悪天候に走る方には本当にオススメなんじゃないかな。
【CAR MATE】デュアルクス レインクリアGXB235 Amazonで見てみる