[自転車]毎日をラクに楽しく!BRIDGESTONEのお洒落なシティサイクル[ママチャリ]

どもtomojanどえす

自転車に乗るのが楽しくて今まで、小径車に始まりマウンテンバイク、ロードバイクと乗ってきました🚴

マウンテンバイクやロードバイクは設定の細かさ走行後のメンテナンス等も大変で、その代わり愛着が湧いてくるんですよね(⌒0⌒)/~~

小径車はバラバラな互換性に悩まされ、その中でも独自の組み合わせで作り走らせる楽しみがあるので、今も試行錯誤中でっす!

そんなサイクルライフの中、今年に入りふと考える事があったのですょ🙀

それは、自転車が好きになる前に何となく乗っていたシティサイクルってどんな自転車なのだろう?と言うこと。いや、当時はママチャリと呼んでいた(以下ママチャリ)

たまたま家にあるママチャリを眺めてみると、見た目の動きこそ理解できるが付いているパーツが全然わからん事に気が付く😭

ある程度自転車の知識が付いた今、改めてママチャリを眺めるとワクワクしている自分が。知らないパーツや乗り心地、デザインはどんなものが?そんな興味がわいてきた。

それと自転車が好き!と、言ってるのに基本であるママチャリを整備できないのはやはり悔しい🙀

つーことで実際に自転車を購入し、勉強したいと思います。狙う自転車はずばり!お手頃価格で高品質、使い捨てでは無く長く乗れる質実剛健な自転車。

数あるメーカーから私は好きなブリヂストンを選びました🎵

先にブリヂストン自転車の詳細と最安値を調べる 楽天へ飛びます

ブリヂストンのオススメラインナップ6車種

ブリヂストンの自転車ラインナップにはファミリー、通学通勤、フィットネス等があり自身の用途に合わせ購入出来るようになっています

今回はママチャリなので、通勤通学のラインナップから最後まで候補に残ったママチャリを書いて行っちゃいます

ブリヂストンと言ったらアルベルト
【楽天】ブリヂストンアルベルト【最安値】

これはママチャリにあらず!?長距離通勤や通学向けに作られたタフなボディでメンテナンスフリーな1台。

ボディはより前傾でスポーティーなS型と、またぎやすく握りやすいハンドル(トンビ型ハンドル)のL型を選べる

アルミフレームでタフフレーム、チェーンの外れ、サビの心配が少ないフローティングベルトドライブが付いて雨の日でも高い制動力が付いたスマートコントロールブレーキが付いている。

ブリヂストン最高峰のママチャリなだけに値段も高いーっす!だけど3年盗難保証(3000円で自転車購入)や1000万円障害保証フリーケアプログラムも付いているので、値段相応かも?学生さんや奥さんには乗って貰いたい1台かな。

ステップクルーズ
【楽天】ブリヂストンステップクルーズ【最安値】

この自転車はカッコイイですよー!またぎやすいスポーティーママチャリ、サニーピンクやマットカーキ、バイオレットブルー等のお洒落なカラーが目を引きます。大きめで浅めな前かごはビジネスバッグも入れやすいので色々使えるかも?タイヤもマウンテンバイク並のブロックタイヤで乗り心地抜群、ママチャリなのに700cサイズを選べるのも魅力的でっす

カジュナ

【楽天】ブリヂストンカジュナ【最安値】

まず見た目がスマートでお洒落!

スカートやぴっちぴちのパンツでもまたぎやすいフレームと走り出しもスムーズなフローティングベルトドライブ、リアホイールとハンドルがロックできる一発2錠あり。爽やかな籐風バスケットやダイヤモンドスタッズが輝くサドルがアクセント?

Tomojanが女子だったら、これを選らんでるかもー?💃✨もちろん3年間盗難保証やフリーケアプログラムも付いています

エアルト

【楽天】ブリヂストンエアルト【最安値】

アルベルト同様のゴージャス装備!内装5段ギアやアルミフレーム、カーボンベルトドライブやソーラーテール。

選べるサイズは27インチのみだが、またぎやすいL型フレームもあるので145センチの方から乗車可能。保証もしっかりしているし、長距離移動したい方にはアルベルトに続きオススメな1台だ。これは最後まで悩んだ1台です!

ビレッタ

【楽天】ブリヂストンビレッタ【最安値】

時計一体型ハンドルポストがユニークなビレッタ、アルミフレームで16.8キロ(26インチオートライト)と軽量なボディーと外装6段の組み合わせで快適に移動できそうです。

外装ギアは馴染みがあるし、メンテナンスやチューニングも慣れているから個人的に非常に悩んだ。メンテ出来る人なら値段も手頃だし間違いない1台かな?

スクリッジ

【楽天】ブリヂストンスクリッジ【最安値】

スクリッジにはシンプルでスポーティーなSタイプ、またぎやすいWタイプがあります。

タフフレームとパンクに強いタイヤやワイドコンパクトなオートライト、アルミクランクやステンレスリム、アルミハンドルなど錆びにくいパーツが使われている、シンプルなママチャリですね。ダイナモモデルなら32800円からブリジストン品質が乗れるのでよい選択だと思います。

と、ブリヂストンのラインナップで最終候補まで残った自転車を書いていきました。

どれも個性的で今すぐ乗りたくなる程の素敵な自転車でしたが、今回tomojanが選んだ自転車はブリヂストンの自転車スクリッジWになりました

スポンサーリンク

-スクリッジW-

これぞママチャリ!のイメージにぴったりスクリッジW、カラーは好きな青色🕺🎶

毎年人気カラーを1台ラインナップするみたいです。去年は黄色だったのかな?同じ色はなかなか作らないので気に入った色がある年度だったらGET!

スクリッジにもよりスポーティーなスクリッジSもありますが、今回はTHEママちゃりがテーマなので近場を走りやすいスクリッジWを選びました。

今までスポーツ自転車ばかり乗っていたので、初めての前かご😳

スクリッジの前かごはステンレス製品となり錆びにくく長く使える。

かごの下にはBRIDGESTONEのオートライト点灯虫がついている。これはワイドコンパクト点灯虫で名前の通りワイドに照らす。

実際に街灯の無い川沿いを走ったが明るく照らし安心して走れた。基本はゆっくり走るママちゃり!十分な光量だ。それから、点灯虫が優れている所は昼間のトンネル等に入り点灯した後、次に自転車を停車するまで点灯を続ける事。トンネルの出口からアピールを続けられるのはうれしい

チェーンガードは全ケースタイプで雨に強い。クランクはアルミ製で漕ぎも軽い、フロントのギアは31Tだ。

ちなみにスクリッジWは内装3段、気になるギア比をメーカーさんにお聞きした所、27インチの場合▪▪▪

  1. 【1速】1.62
  2. 【2速】2.21
  3. 【 3速】2.64

このようなギア比らしい、1~2速の繋がりも良く下りでの3速も気持ちが良い。多くの人が漕げる良く考えられたギア比なんじゃないですかね

これでも漕ぎが重い方は26インチを、こちらは【1速】1.41 【2速】1.94 【3速】2.64となり漕ぎは軽くなります

細身なトップチューブはタフフレームで頑丈ボディ!リアブレーキはキーキー音が鳴りにくいフィン付きローラーブレーキ。

クラス27のリアキャリアがついています!ママちゃりは色々使える、赤ちゃんは勿論▪▪▪灯油も運べるね!サイクリングついでに買い物もできて、家族サービスにも繋がる🤘

ステンレスのリムに鉄のスポーク、タイヤはチューブの摩擦を防ぐチューブガード構造と低圧使用時でもひび割れしにくいタイヤを採用。乗り心地もよく転がり抵抗も良い感じ、サイズは27×1-3/8

スクリッジを買ってからは30キロ以内の移動ならこいつで過ごせるようになりました。スポーツ自転車のような速さは無いが乗り心地が良く、何処でも停める(駐輪スペース)事ができるこれぞTHEママちゃり(。ノuωu)ノ

あ、この自転車はBAAマークと無料加入できる3年盗難補償が付いているよ。これは3年間盗まれても3000円で代替車購入できる制度なので是非登録しときましょー

値段は少し高めなスクリッジだが、長く付き合える良い自転車を買えたと思います🎶素敵なラインナップをありがとうBRIDGESTONE!これはオススメできる良い自転車じゃ

【楽天】ブリヂストンスクリッジ【最安値】

ブリヂストンのラインナップはこっち

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする