ども、tomojanでっす!
去年の秋冬は釣りのポイントも知らず有名な場所&綺麗な足場が多く困らなかったが、今年はポイントを探し始め陸釣りの洗礼を受けた思いじゃー。
普通の靴を履きながら釣りをしているとあっと言う間に靴がぐちゃぐちゃに!
と、そんな事なので本日は陸釣りの強い味方「長靴」探しの旅にでました。
長靴は近くのホームセンター等にも売ってけど、釣具屋を含め幾つか回ることに。
今回は釣り用の長靴なのでこだわりがあります😳
釣りポイントを探す為結構歩くので軽量タイプであること、そしてフィット感がありグリップが良い事ですね
釣具屋で売っている本格的な長靴を参考にホームセンターを回ること1日、数ある長靴から選んだ物はこいつ
STAR TRADING ALLEXONS
スタートレーディングと言う新潟県のメーカー?のアレクソンと言うモデルみたいです。
予算は5000円程度で考えていたのですが3000円の長靴がセール品1980円で売っていました!
モスグリーン基調でサイドとスネ部分のロゴ付近には迷彩パターンのデザイン。
この長靴の特徴はこの柔らかさにあり!歩く時もしなやかなゴム素材のお陰で楽に歩けます。
一般的に柔らかい長靴は履く時に入り口がクタッとしてしまい履きにくいのですが、アレクソンはふくらはぎ付近まで補強が入っています!
本体重量も十分軽量でこれは良い品物です
ソールパターンは素晴らしく、爪先と踵部分には滑り止め、センター部分は滑らずに踏み出せるグリップ。両サイドはスタビライザーが効きそうなデザインになっている。
グリップは浅めだ。その為、泥詰まりが少なく多様な陸歩きに対応するだろう
長靴の中は速乾素材になり蒸れ軽減効果がなされていました。速乾の中敷きも装着されているのも嬉しいポイントだね
本当はウェイダー等も欲しいところだけど、簡単に脱ぎ気できて色々使える長靴もやはり捨てがたい釣り装備。
これで川の少し浅い箇所を歩けたり、泥汚れ等も気にせずにポイントによれるので確実に釣りの成果はUPするだろう!
大満足の長靴を見つけたら、疲れたので福島の名湯赤湯温泉でやすんできました😳
土湯の道の駅から野地温泉方面へ、スカイライン手前に赤湯温泉の看板があるので右手へ。少しの砂利道を下ると好山荘があるのだが、ここはtomojanお気に入りの温泉の1つなのだ。
赤湯温泉、好山荘
住所:福島県福島市土湯温泉町字鷲倉1
内湯はかなりのマッディ温泉!男女別で男のみ内湯と外湯ありです。
標高が約1200メートル程あるので、これからの季節は更に気持ちが良いだろうね。更にもう1つ外湯があり、こちらは少し温めで真っ白な硫黄泉になっています🎶
福島の名湯赤湯に入りながら、ブラックバスの気持ちを考えるのでした💧
次はデカイの釣りたいなぁー(笑)