【バス釣り】悩めるベイトリールとロッド選び、新しいルアーでまさかの50UP!

どもtomojanでっす

ついに、ついに来ましたよ!バス釣りを初めて最初の試練▪▪▪

それは初めてのベイトリールとロッド選び!

私はスピニングだけで釣りを続けて来たのでベイトリールは未知の世界。嬉しい試練だが、数あるロッドやリールの中から初めの一本はどれが良いのじゃ?

スピニングは2~7グラム程度のリグを基本投げているから、それ以上の物を使えるロッドがほしい感じ。調べてみると、ベイトではミディアムクラスが7グラム~から投げれるタイプ見たいですね。

と、言う事でロッドはミディアムクラスと決めて探し始めました。悩むこと1週間、初心者でも扱いやすく長く使えるロッド、そしてベイトリールも同時購入いたしました!ロッド&リールのレビューは届いてからかなー😳

ちなみにそのロッドは7~21グラムまで使えるロッドなのだが、現在使えるルアーを一つも持っていない😵💦

なのでロッド&リールが届く前に使えるルアーを買っておく事にしたのです🎵

と、その前に大事な話!

ブログに載せるか迷ったんですが、大事な話なので書きます。

バス釣りに限らずですが、釣りってどうしても自然を相手にするので自然にダメージを与えてしまいますよね?

最近は昔に比べ多くのアングラーさんはマナーを守りローインパクトな釣りを楽しんでいるように思えます(私の周辺の印象です)

それでもまだまだルアーパッケージやコンビニ弁当ゴミ等を捨ていく人がまだいるのです!

多くのアングラーさんと同じく私も見つけたゴミは回収しているのですが、今日は悲しい光景をみたんです。

(以下画像注意)

釣り場所に動物の死骸、タヌキだとは思うんですが良く見ると右足にラインが絡まり動けなくなり生き絶えていた。これも釣り人の責任、ゴミを少しでも回収していればもしかしたらこのような事は起きなかったかも。

どうか、アングラーの皆さん見える範囲で良いのでラインやゴミの回収お願いします!釣をやる限りゴミは作り出してしまう、偽善でしか無いけど、拾わないよりは拾った方が絶対にマシ。

それに、キレイナ場所でフィッシングしたほうが楽しいでしょ🎶と、言うことで話は戻り新たに購入したベイトロッド用ハードルアーはこちら!

スポンサーリンク

激安購入!釣れるハードルアー

購入した最初のルアーは大好きメガバスのクランクベイト
【メガバス】メガバスの人気ルアーを探す

MR-X サイクロンです!未使用品でなんと500円で購入😳新しい商品じゃないけど、良いデザインと性能。

目が特徴的でかっこいい?

ラトル音はコトコトと小さめで、動きはスローに引いても良い動き。1.5~2mをボトムを引いてくる、浮くスピード早めかな?重さは13グラムで使いやすいサイズ感ですね

次に揃えたのはクランクではアピールが強い場合に使うミノーですよ

ガルプや使いきりワームでお世話になっているバークレイのDEXフローティングミノー(MN90F)です
【バークレイ】バークレイDEXの人気ルアーを探す

セミフラットなボディ、ただ巻きは若干ゆっくりな動きでブラッシングアピール。巻いて、ジャーク入れて浮かせて巻いて⋅⋅⋅⋅使いやすいサイズと動き!これが、セール品で新品600円だよ。

私は良い時代にバス釣りを始めたものだ(ー。ー#)

カラーも金黒?そんなにアピールが強くないので使う頻度は高そうだ。

これも目がかっこいい!

んで、最後に買ったのはエバーグリーンのコンバットペンシル
【エバーグリーン】エバーグリーンコンバットシリーズを探す

メガバスのdogXは少しダイブしてからドックウォークをするんだけど、コンバットペンシルは殆ど潜らずにスライドアクションできる。居そうな場所でピンで狙う時に投げるよ

新しいルアーを持ち新しく見つけたシークレットポイントに移動!今日は曇りで低気圧、気温も下がりバスはどうかなー?と2時間程キャスティングしていると。

でましたー!アフターバスかな?お腹は痩せて疲れているけど▪▪▪

ショートバイトで50アップ!リップラップに沈んでおりました、かなりスローなアクションで釣れましたよ🎶

バス釣を初めて、初のデカバス!沢山勉強して、使いたいルアーを信じて使って釣れた一匹▪▪▪▪本当に嬉しいのだよ(。uωu)♪この後、小さめだけど元気な2匹を釣り終了🤘

今日は50UPを釣った事だし、次の休みは清掃活動メインに新しいルアーで攻めてみようか。梅雨は目前!夏ももうすぐ!

でけーの釣ったるぜ(。uωu)♪

【メガバス】メガバスの人気ルアーを探す 楽天へ飛びますよ

【バークレイ】バークレイDEXの人気ルアーを探す

【エバーグリーン】エバーグリーンコンバットシリーズを探す

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする