去年、今年と他の趣味であるサイクリングや登山を一旦中断してフィッシャーマンを頑張っているtomojanでっす
そろそろ山開きも増えてきたから、トレッキングも▪▪▪▪と考えてはいるんだけど、山に向かえば向かうほど大好きな釣りから遠ざかるんだよね😵💦
それに、山歩きは中途半端な考えで歩くと危ないし、釣りが少し落ち着いたら歩くしかないね
それはそうと、tomojan最近▪▪▪バス釣り用のスピニングロッドを買いましたよ!
前回のブログで話は出して居たけど改めて書くのは初めて。
んで、購入したロッドはこれですー
今年2月、10年ぶりにフルモデルチェンジしたロッド
【ダイワ】ブラックレーベルSG 642L/ML+XS 楽天に飛びます
今まで使っていたロッドは同じメーカーのバスXと言うエントリーモデルなんだけど、去年今年とバスXを使いキャスティングしてきて幾つかの不満点、そして上級グレードのロッドは何が違うの?と言う疑問にもたどり着きました。
そんか事もあり、今回スペックアップを果たしたわけです
ロッドのスペックは使いなれたバスX632MLに近づけました
ブラックレーベルに決めた理由の一つに1.4グラムから14グラムまで投げれるバーサタイル性があります
値段が高めのロッドは大体が、1.4~11グラムだったり3.5~9グラムだったりと中級スペックになればなるほど、ピンポイントでスペックが発揮できるロッドになっていくんだよね
ボート等で持つ場合は良いけど、tomojanは基本オカッパリで一本持ちだから色々使えるロッドは嬉しい。
理想の(=^ェ^=)一本っ
それと、ガイドが遂にsicになったよ。憧れていたsicのガイドだけど、良く違いが分かりません
触ってみると、つやつやしているような😰ラインへの抵抗が少なくキズも入りにくい良いガイド?
このロッドは2ピース仕様で、繋ぎ目が並継仕様になっている
バスXは逆並継仕様だった、なんでも並継仕様は構造上バット部分が太く作れるらしい?
バット部分は3DXサポーターのML+パワー
まだこのロッドでは吊り上げてはいないけど60UPを容易にリフト!らしいよ😱
超軽量ノーシンカーワームをキャスト操作できて、ライトテキサスや直リグ等もロッドに伝わりやすいからパワーフィネスにも使える。更には軽量なハードプラグでは適度な巻き抵抗を感じることができる為テンポ良くキャストできる。
これは正に▪▪▪▪
最強バーサタイルロッド!ブラックレーベル
これこそtomojanが探し求めていたスペックのバーサタイルロッドっ
【ダイワ】ブラックレーベルBLX SG 642L/ML+XS 楽天市場で探してみる
キャストに関してはバスXもブラックレーベルも、14グラム程のルアーはどちらも快適に飛ばせます⋅⋅⋅⋅⋅
違うのは軽量なワームやルアーをキャストする時っ
バスXでは3グラム程度のノーシンカーワームを飛ばすには反発を生かせず疲れてたんだけど、ブラックレーベルは2~3グラムのノーシンカーワームも気持ちよくキャスト出来てる
それとバスXでは感じれなかった、ロッドの感度の事
シンカーを使ったリグとかシャッド、クランクベイトでの地形変化、更にはカケアガリポイントやカバーを抜けた感覚も分かりやすくなった。これは今までに無かった😱
持ちやすいエアセンサーシートのグリップ
リールを固定する方法には上から下へ締めているダウンロック式、下から上へ締めるアップロックがあるけど、これはダウンロック式。
これは正直どちらでも良かったのだけど、最初に購入候補だった同メーカーダイワのエアエッジ
これがアップロック式で、実際に握ってみたら手首側がグリップから落ちてしまう?
上の写真は違うロッドだが、エアエッジと同じアップロック式のロッド
これはロック部分がコルクだから平気だけど、エアエッジはロック部分がプラ素材なのでロッドアクション時に手首側が滑るの。
Tomojanは手が大きいから特に?最近の軽量ロッドはグリップが細くて短いからね、エアエッジ良さそうなロッドだけど今回は見送り
と、言うことでブラックレーベルは適度にグリップの太さと長さがあるからお気に入りなのさ( o´ェ`o)
シンプルなデザインでカッコいいね
因みにリールはカルディアLT2500Sがバランス良く決まっている、少しだけ先重りを残し、ミノーが動かしやすいよ
まとめ!
今回エントリークラスのバスXから中級クラスのブラックレーベルを購入して実際使った訳ですが、今まで使っていたエントリークラスのロッドは良く作られてるなーと感じた
それと同時にブラックレーベルを使うようになってからは、今までは感じられなかった小さなボトムの変化が分かりやすくなり 適切なロッドアクションやルアーローテーションを組み入れる事が出来るように。
それと小さな魚のアタリが確実に感じやすくなった事、自分が上手くなったように感じます!
道具に助けてもらいスキルUPと言う意味でも、NEWブラックレーベルは最高の選択と言えるんじゃないだろうか
【ダイワ】ブラックレーベルSG 642L/ML+XS 楽天で探してみる